第3回春の寿司ツーリング in 千葉
2005年3月20日




今年の冬は予想に反して非常に寒く、予想通り?バイクに乗らないに冬となってしまった(苦笑)
そろそろバイクに乗りたくなった2月後半、関東の仲のいいメンバーに今年の予定について相談してみたところ、

私:「そろそろ暖かくなってきたし、なにかやらないとね〜」
A:「今年の寿司ツー、どうする?」
B:「この日とこの日は都合が悪いんだよね」
A:「すみません・・・諸事情により参加できません(涙)」
私:「4月になると行けないから、やっぱこの日しかないね」

・・・とまぁ、ほとんど企画者の独断と偏見でスケジュールが決まったわけで、今年の開催は3月20日。
3連休のど真ん中に開催となった。

今回も昨年同様、海浜幕張をゼロ次集合場所に設定した。集まるメンバーも基本は昨年と同じだろう。
いつものメンバーだと楽な反面、勝手にピュ〜〜〜って行っちゃう連中もいるわけで・・(苦笑)
その筆頭は知る人ぞ知る某M氏なのである。
しかし今年は少し事情が違っていた。
3月に入ってもまなくのこと、掲示板に「捻挫して動けなくなちゃったよぉ〜」とM氏の書き込みがあった。
出勤途中で捻挫して歩けなくなってしまったので、そのまま自宅に帰ってベッドでうなってるというのだ。
心配になり電話をしたところ、蚊の鳴くような声で「だめ・・・・痛くてうごけないよ。足首が倍くらいになった(涙)」
少なくとも電話で話す限りは重症に思えた。で、原因を聞いたところ、原チャリで通勤中にやってしまったとのこと。
その日は荷物が多く、足元に荷物を積んで走っていたらしい。
駅に着く寸前のこと、上り坂を登っている途中でフェンスにつま先が引っかかり、そのままガガガガガッ・・
坂の頂上までフェンスにつま先をこすりつけた状態で駆け上がったらしいのだ。
通常ならそんなことは考えられないのだが・・・・・・。。

実はその場所、バイクは押して上がらなければいけない場所だったのだ。
(真ん中に階段があって、サイドに自転車を押して上がる為の通路のある坂?階段?)
これを聞いて開口一番

「自業自得じゃん(笑)」
「はははは、イテテテ(;;)」

これにより数日後に予定していたモテギの練習走行は不参加となってしまった。

ほぼ同じタイミングで、岩っちも目にドリルの折れた刃が当たるという怪我をしていたらしい。
運良く白目に少し傷が入っただけらしいが、もう少し傷が大きいと縫わなければならなかったそうだ。

翌日からM氏は松葉杖生活。岩っちはコンタクト禁止ということで、めがね生活が始まった。

数日後、某所に岩っちの書き込みがあった:

岩っちはめがねを装着してインテリ度が10上がった」
Mさんは松葉杖を装備して素早さが100下がった」

    爆笑!!

結局M氏の足は完治せず、今回の寿司ツーは自宅からフェリーを使ってのスクーター参加となった。
岩っちは物理的な理由(ただXJRが直ってないだけ)により、同じくスクーターでフェリーを使って参加。
岩っちのスクーターは高速走行可能ではあるが、M氏が寂しがるという理由から、ほぼ強制的にフェリーになったものと思われる(笑)

今回は初参加という方もいて、グラン親父さんDoraさんからは、事前にメールをもらっていた。
ぺけトモのイベントは初めてということで、参加表明や予約のようなものが必要なのか確認したいというものだった。

ぺけトモのイベントは自由に参加できるところが一番の魅力だと思っている。
ドタ参OK、ドタキャンOK(参加表明した人は連絡して欲しいですけどね)。
「参加したい人が、参加できるときに参加する」
このスタンスが気楽に参加できる一番の理由だろう。

前置きが長くなったが、そろそろ当日のレポートに入ろう。
今年も昨年と同じ、海浜幕張までは下道を使って移動だが、去年と違って今年は一人ではなかった。
つかささん
が一緒に行きたいと事前に連絡があり、数日前には近所に住むnobbyさんも一緒に行くことが決まった。

いつものように出発前の写真撮影。
今回は新しいジャケットのツーリングデビュー!!(^^)

これまで1度しか着てないのだ。
(昨年末の撮影会のみ)

ナップス・セールの戦利品である。。

集合場所は私の家から5分くらいの国道1号線である。
約束の時間は午前5時。ギリギリで到着したところ、すでに二人とも到着していた。
今回のスケジュールは時間がギリギリだと予想していたため、挨拶もそこそこに出発!

国道1号線から環7に入り、そのまま大井埠頭のトンネルを抜けてお台場に出る。
この道は「踊る大走査線2」にて「地図に無い道」として紹介された道だ。
この道のおかげで、お台場までのアクセスがずいぶん楽になった。

少しだけ道を間違え(笑)、予定通り国道357に入った。こちらも予想通りガラガラである。
ペースの速いところは、隣を走る高速の車を抜いてしまうくらいなのだ。
事実、今回も抜いてしまった・・・(笑)

6時頃、予定通り新木場の吉野家に到着。
私はいつものように朝定食(朝食)を注文するが、nobbyさんつかささんの二人は、朝から豚丼を食っていた。
いつも見慣れた光景ではあるが、さすがに朝から肉の丼ぶりは食えないですな(苦笑)

早朝から豚丼を食した二人。
手前のnobbyさんとは、微妙にペアルックなのだ(笑)
千葉方面に行くときの、いつもの「吉野家」

去年は一人だったが、今年は3人だ。
やはり人数が多いほうが楽しい(^^)

ゆっくりと朝食を終え、最初の目的地である湾岸幕張PAを目指した。
市川ICにはあっという間に到着し、高速に乗ってからはのんびりと目的地を目指した。
のんびり走ったと言うか、スピードを出すと寒かった(涙)

湾岸幕張PAに到着すると、すでに黒のRが到着していた。
九州男児さんは来れないはずだし、誰だ??って思っていたら

「こんにちは!!」
「はじめまして、中島です」
「こんにちはぁ〜〜〜(^^)、よろしくお願いします」

と・・まぁ、こんな感じで会話から始まり、いつものようにワイワイと話が始まってしまった。
寒いので温かいコーヒーを飲みながら他の参加者をまっていると、続々と集まってきた。

黄色いマシンが到着して、他のメンバーと楽しく話をしてるのが見えた。
グラン親父さんかな??
黄色のマシンですと聞いていたため、もしかしたら???と思ったのだ。
その黄色いマシンのオーナーがゆっくりと歩いてきて・・・さんきちさんだ!!

「いやぁ〜〜ご無沙汰です」
「黄色いマシンなんで、誰かな?って思ってたんですよぉ〜(^^)」

その後しばらくしてグラン親父さん到着!
いつものように初対面の挨拶から始まった(^^)

時間が迫ってくると、続々と集まってきた。
新之助さんも本当に久し振り。
最近は出張ばかりで、まともにバイクに乗れていないらしい。

みんなで話し込んでいたところ、なんだか見たことのある人が来た。
いや???、見たことがない人のような気もする。。。。

我々 :「う〜〜ん誰だっけ??」
謎の人:「あれ?もしかしてぺけトモさんですか?(ニヤニヤ・・笑)」
     「みなさんカッコイイですね〜〜。何かの集まりですか?(笑)」
我々 :「おはようございます(^^)」
     「あれぇ〜〜〜〜?なんだか私の知ってるSさんに似てますねぇ(笑)」
謎の人:「いや、人違いですよ・・・(笑)」コソコソ。。。

どうしらばっくれても、あれは明らかにささTAKAさんである。
しかし人相が全く違うのだ。
この日は花粉の飛散がすごかったらしく、目は腫れるは、鼻水は出まくるは・・・。
腫れた目にマスクでは、街中ですれ違っても判らないかもしれない。
私は花粉症ではないが(キャリアではあるらしい)、こんなにも酷いのか?って驚いてしまった。

暫くして私の知人で、ZX10に乗る石原さん達も到着。
半年以上前から「今度一緒に走りに行きましょう!」と話をしていたのだが、やっと実現することが出来た。

真ん中の怪しい人?がささTAKAさん

実に怪しい(笑)
左から中島さんつかささん(顔半分)、グラン親父さん
nobbyさん新之助さんさんきちさん
湾岸幕張での集合写真(敬称略)


一番後ろの2人(石原、友人)
その前の4人(さんきち、だいすけ、イーモリ、ささTAKAさんの友人)
その前の6人(新之助、加藤、グラン親父、中島、3110。、ささTAKA)
前列2人(nobby、つかさ)

時刻は7時半。そろそろ出発の時間だ。
最初くらいみんなで並んで出発を・・と思ったが、ウダウダしているうちにみんな先に行ってしまった(涙)
PAを出てしばらくは良かったのだが、予想通り’宮木野JC’では大渋滞。
すり抜けで走っているうちに、先発隊に追いついた。
さすがに館山道にはいると車の台数も少なくなり、ペースを上げることが出来た。
私は先頭を走っていたが、私の後ろには黄色いマシンがぴったりと付いてきていた。
今回初参加のグラン親父さんである。
初参加の人はどの程度のレベルか判らないので、しばらくはゆっくり走っていたが、やはりバイク暦が長いだけあって
’走りがうまい!!’
このくらいなら??ってペースを上げても、危なげなく付いてきてくれる。
道路状況や退屈度合いによってペース配分を変えていたが、どのペースでもきちんと付いて来てくれた。
本当に楽に走ることが出来たように思う。
途中、いつものように何人かはペースを上げて先に行ってしまったが、我々は比較的落ち着いたペースで市川PAを目指した。

市川PAまであと1キロと言うところで、3110。さんが爆音と共に私を抜き去っていった。
背中に背負ったウエストバックをバタバタとなびかせながら・・・・・(笑)
その後すぐに市原PAに到着。最初に我々を抜き去ったささTAKAさんは、すでに到着しておやつを食べていた。

と、ここでつかささんが一言

「誰かPAに入らないで先に行っちゃいませんでした?」
「えっ??誰だろう??」

・・・・・あっ??もしかして3110。さん??
あたりを見回しても3110。さんの姿はない。
他の参加者に聞いたところ、
3110。さんはPAに入る気配なんて全く無しで走り去っていきましたよ〜〜〜」
あはははは(一同、爆笑!!)

初参加のイーモリさんと、最近は常連さんのnobbyさん

イーモリさん、眠そうですね〜〜(^^)
「これ、なんですか??」って何かを聞いてるつかささん
だいすけさんから何かもらったのかな??

それを目の前で見守る?(笑)、中島さんであった
市原SAでの集合写真。
だぁ〜〜れだ!!??

・・って、花粉症バリバリの人じゃん(笑)
初参加の人たちです。
左から、ささTAKAさん(初参加じゃないゾ!・・笑)、私
石原さんイーモリさんグラン親父さんささTAKAさんの友人
石原さんの友人Doraさん

我々が到着して少し経った頃、tokuさんが到着した。
今回、千葉メンバーは、それぞれが用事があり、ほとんど参加できないとの事。
久し振りに会えると思っていただけに、ちょっと残念だ。

それからまた暫くして、今回初参加のDoraさんが到着した。
マシンがとにかくきれいなのだが、第一印象は’カッコイイ人だな〜〜〜(^^)’
笑顔も爽やかな、とても二人の子持ちには見えない人でしたね。

予定では9時半に出発することになっていたが、昨年までの道路状況とはあまりにも違う渋滞に、予定を早めて出発することにした。
いつものように木更津南までの道はフリー走行。料金所で全員を確認し、ここから始まる大渋滞に備えることにした。

やはりというか、一般道はとにかく渋滞。ICを降りたとたんに大渋滞(涙)
ICを出てしばらくは3車線の大きな道なのだが、そこからすでに大渋滞。
我々はバイクの機動力を生かしてすり抜けで目的地を目指したが、途中から1車線になるところですり抜けも厳しくなってきた。

ギリギリの擦りぬけばかりしてきたせいで、後ろを見るともう誰もいない(涙)
ICを出て20キロ以上走った頃度、1車線の道で道路工事をしていた。
この3連休のど真ん中にもかかわらずだ。ここを先頭に大渋滞が始まっていたのだ。
緊急工事とも書いておらず、もしかしたらスケジュールどおりの工事かもしれない。
いったい建設省は何を考えてるんだろう??

このくそ渋滞のなか、道路工事なんかすんな!!(怒)

工事を通過すると、そこから先は嘘のように空いた道が続く。
とても気持ちのいい海岸線のワインディングなのだ。
スピードはほどほどに、久し振り?の快適ロードを楽しむこととなった。

しばらくして金谷港に到着し、フェリー組みが到着していないかどうか確認することにした。
タイミングはバッチリで、フェリー組みは丁度下船したところだった。
ここで軟弱ミヤさんと合流し(笑)、私とフェリー組みで最終集合場所のばんやを目指した。

10:30分、予定通りの時間でばんやに到着。
ばんやに到着して最初に見たものは・・・・・・バイクのところでタオルを乾かしてる3110。さん(笑)
「さっさと来て、ひとっ風呂浴びちゃいましたよ(笑)」
「3110。さん、PAに入らないで行っちゃうんだもんなぁ〜」
「いやぁ〜〜最初から止まる気なんてなかったっすよ!」・・・と、半ば言い訳で開き直りまくりの3110。であった(笑)

「いやぁ〜〜、ひとっ風呂浴びちゃいましたよ(^^)」

一人だけさっぱりしてたなぁ〜(笑)
最近、BMWに乗り換えたヒデさん
直進安定性は抜群で、かなりお気に入りですね〜(^^)
グラン親父さんのマシンを見つめるミヤさんささTAKAさん。
その横で一人、何かを語るようにカメラを見つめる岩っちであった(笑)
nobbyさんホワイトウルフさん
もしかしたら一番乗りだった?nomuさん
&のんびりフェリー組みのyamyamさん(赤のジャケット))

ばんやにはすでにnomuさんが到着しており、しばらく話し込んでいると後続のみんなが到着した。
この人ごみでは座れないかもしれないとの判断で、少し早いがばんやに席を確保してもらった。
席は昨年とほぼ同じ、窓側の1列だ。

去年と全く同じ席なのです。
横に長〜〜〜〜く並んでお食事!
「さて、今日(今年)は何を食べますかね(^^)」
メニューをまとめるさんきちさん
これぞ有名な「イカの掻揚げ丼」。
昨年同様、迫力は満点なのです。
さんきちさんは、こともあろうに「イカの掻揚げ」のみを注文。
これに別メニューで昼食とは、さんきちさんの胃袋も侮れない(笑)
念願の「イカの掻揚げ丼」を前に、満面の笑顔のnobbyさん(^^)


・・が、しかし、途中で挫折して残してしまうという失態を(;;)
nobbyさん、まだまだ修行が足りませんなぁ〜(笑)
本日最遠距離走行のみつさん
あの距離を走りぬくには、このくらいの食欲が無いと無理なのだ。

一通りみんなに食事もいきわたり、すでに間食した人も現れ始めた。
その頃、窓の外に1台のXJRが現れた。
もしかしたら今回のイベントに参加する人が遅れてきたのかな??
外に出てみると、駐車場からライダーが歩いてきていた。で、こちらを見てひと言
「こんにちは、寿司ツーで来たんですが・・」
彼の名前はやまさん。市原に住んでいるとの事で、ここまでは山越えをしてやってきたそうだ。
すでに食事は済んでいると言うことだったが、一緒に話をしましょうと言うことで、席まで来てもらった。

丁度その頃、私の目の前に座っていた加藤さん

「もう1品頼んでるんだけど、まだ来てないんだよね〜〜」
「遅いですね〜、そろそろ文句言います??」

とまぁ、そんな話をしていると、隣の席にブリカマの定食のようなものが届けられた。

「あれ美味そうだね」
「魚もでかいし、来年はあれにしよう!!」

なんて話をしてると、残りの注文品が届いた。
見てみると。あのブリカマだった(笑)

加藤さん:「結構お腹いっぱいなのに、こんなもんいまさら持ってこられても食え無いっすよ(苦笑)
      「せっかくだからみんなでつまみましょう!!」

この大きさが判る??
一番幅の広い部分は、携帯の約2倍(20p)くらいあった。

さすがに我々だけでは食いきれず惨敗(;;)
やまさんにお願いして完食してもらった(笑)
新入社員のつかささんは、もっと勉強して欲しいからDHAをあげよう!

つかささんに目玉を食べさせようとしてる私(笑)

しかし軟弱な彼は「勘弁してくださいと挫折」
結局私が食ったが、ちっとも記憶力は良くならなかった(爆)
定食2つめの石原さん&友人

君達・・・食いすぎ(笑)

食事も終わり、暫くはのんびりしていたのだが、さすがに今日は3連休。
後から後からお客様が店の中に入ってきた。大人数は邪魔なだけということで、後は駐車場でのんびりすることにした。
ここでやっと自己紹介(^^)

そういえば集合写真を撮ってなかったなぁ〜〜〜(大汗)

nobbyさん自慢のマシンに笑顔満点(^^)
それを見つめるやまさん
この視線の先には???

軽自動車がバックしながら電柱に向かって行ったわけで
全員が「あぁ〜〜ぶつかる!!」(@o@)

ギリギリ止まって事故回避でした。
ドライバーの叔父様はヒヤヒヤしてましたねぇ〜(笑)

時間も13時を回り、そろそろ帰路につく時間だ。
私はフェリーで横須賀に渡るので問題ないのだが、千葉方面人帰る人たちは、またあの大渋滞を通らなくてはならない。
実は裏道を来たやまさんは、ここまで渋滞なしで走ってきたらしいのだ。
千葉方面に帰る人たちはやまさんに道案内してもらい、渋滞の無い、楽しい山道を案内してもらうことになった。

我々フェリー組みがフェリー乗り場に到着したとき、すでにバイク置き場には何台かバイクが止まっていた。
慌てて後ろに滑り込んだのだが・・・・ギリギリ3台は乗船できず(涙)

チーム負け組??(涙)

あのアメリカン集団がいなければ乗れたんだけどね。
ほんと、タッチの差だった。。

今日の東京湾は風が強く、思った以上に波が高い。
だいすけさんミヤさんは船酔いがすごいらしく、「まずいなぁ〜〜〜」と頭を抱えていた。
とにかく話をしていないと酔いそうだったので、みんなで話をして盛り上がることになった。
その中でもだいすけさんの話は最高に笑えた。

彼はゴルフをやるのだが、過去にホールインワンを2回経験したらしい。
各ホールにはホールインワンの商品があるそうで、1回目は日本酒1年分、2回目は有名な豚のハム1年分だったそうだ。
しかしこの1年分がすごい!
1回目の日本酒1年分は、1日1升瓶1本なんだと。

1ヶ月で30本、1年で365本なのだ(笑)

こんなに飲めるわけも無く、ほとんどは友人知人に譲ったらしい。
いくら飲んべぇでも、1日1升を1年も続けられないもんなぁ〜〜(笑)

で、2回目のハムなのだが、豚が半身でハムになっていたらしい(笑)
さすがに頭は無かったが、豚の丸焼きを半分に切ったような感じのハムが送られてきたそうだ。
いくらは無我好きだからと言っても、こんなにも食えるはずも無く、結局はまた友人知人に分けてあげたそうだ。
次回、ホールインワンをだしたら、私もおすそ分けしてもらおうと心に誓ったのであった(笑)

港に着いていよいよ下船である。最初に降りた岩っちを追うようにホワイトウルフさんが出て行った。
私もそれを追うように出て行ったところ、岩っちはそのままICまでノンストップ。そのまま高速に乗って帰ってしまった。
「そういえば岩っちは仕事に直行しないといけなかったんだなぁ〜」と思いつつ、港で止まらなかったことを後悔した。
ホワイトウルフさんも高速に乗ってしまったので、私はとりあえず後続を待つことに・・。

しばらくして、ささTAKAさん&知人、だいすけさん3110。さんが到着。横浜横須賀道は、この5台で走ることになった。

一緒に走って感じたことは、やはり彼らはうまい!!
先頭がラインを変えれば変えれば、それに順応して各自がラインを変えていく。
前がつまって車線変更する場合も、事前にその気配を察知して、流れるように針路変更を行っていた。
時々私が先頭になることもあったが、とても走りやすかった。
通常のツーリングでは、最後の1台までが流れるように動いてくれることはほとんどないのだ。

途中でだいすけさんが抜け、料金所で他のメンバーと別れ、私はそのままジートライブ経由で自宅に戻った。
ジートライブで少しくつろいでいたときに、アクアライン経由のひでさんが到着。
こっちはやまさんの案内のおかげで、渋滞なしで帰って来れたそうだ。



編集後記:
今年初めての長距離?走行だったため、身体がバイクになじむのに時間がかかってしまった。
3月の始めにモテギで逆チェンジのマシンに乗ってから、自分のマシンに乗るたびに
「あれ?シフトアップってどっちだったっけ?」
って悩むことが多くなった(苦笑)
今回も途中で1度間違えたようなきがする(笑)

やはりバイクは日ごろから乗ってないとだめな乗り物なのだ。心と身体が一体となって、初めて自分の思うようにバイクを操縦できる。
これから暖かくなり、バイクに乗る機会も増えてくる。多く乗ればうまくなるし、うまくなると楽しくなる。
もっともっと乗る機会を増やし、バイクが楽しめるようにしよう!


ホームページに戻る