このページをご覧になる皆様、はじめまして!、管理人のMasayaです。


このホームページは、’少しでもバイクのメンテナンスができればいいなぁ’という発想のもとに作成しました。内容につきましてはマニュアルを参照した上で各個人の経験をもとに作製されています。 そのため、多少マニュアルとは異なった手順をしている場合も有ります。
その点は参照される方の個人の判断で作業をお願いいたします。               


規制緩和の影響で、ユーザーが自分で出きるメンテナンスの幅が広がってきました。しかし現状はといえば、今までと変らずお店任せという方がほとんどですよね。しかし、それはそれで確実な方法として良い事だと思います。
長期間バイクに乗っていると、気に入ったマシンほど大切に乗りますよね。そうなってくるとメンテナンスもしっかりしておく必要があります。
私の場合、お金が無くなってメンテナンス費用が捻出できなくなったのがサンデーメカニックのきっかけではありますが今はそれがよかったと思っています。最初は何も知りませんでしたからね、バイク雑誌のメンテナンスページとバイク屋が私の先生でした。払った授業料(??)も高かったように思います(苦笑)
ここではその高かった授業料から得た情報を、皆さんにわかりやすく説明しているつもりです。

★★★   きっかけなんて何だっていいのです。   ★★★
★★★   怖がっていては何も始まりません。    ★★★
★★★   まずは簡単な事から始めてみましょう。  ★★★
★★★   バイクライフが楽しくなりますよ。      ★★★